辽宁省大连市2016届高三下学期第二次模拟考试日语试题

 

大连市2016年高三第二次模拟考试

日语能力测试

命题人:杨慧 魏萍丁秀琴

说明:日语试卷共10页 。满分150分,考试时间120分钟。

第一部分:听力(共两节,满分30分)

第一节----听下面7段录音,每段录音后有1道小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。

(共7小题;每小题2分,满分14分)

1. いくらぐらいのプレゼントにしますか。

A.2000円B.5000円C.10000円

2. お客さんは何人来ましたか。

A.3人B.9人

3. 男の人はどうして元気がないのですか。

A.病気だから

B.奥さんとけんかをしたから

C.時計をなくしたから

4. ここはどうですか。

A.いつも静かだ 。 B.今日だけ静かだ。C.今日静かじゃない。

5. 小包はいつ着きますか。

A.きょうB.あしたC.あさって

6. 男の人は電車に乗れない時にどうしますか。

A.歩いて行きます。 B.タクシーで行きます。 C.自転車で行きます。

7. 女の人はいつから眼鏡をかけていますか。

A.中学生になってから

B.高校生になってから

C.大学生になってから C.10人

第二节---听下面4段录音,每段录音后有2道小题,从A、B、C三个选项中选出最佳选项。

(共8小题;每小题2分,满分16分)

8. 男の人はどこに引っ越しましたか。

A.アパート B.マンションC.高いビル

第 1 页 共 14 页

9. 男の人の引っ越したところは何が一番問題ですか。

A.買い物に不便なこと

B.周りがうるさいこと

C.部屋が暗いこと

10. 女の人と男の人はどの部屋を選びましたか。

A.家賃1ヶ月5万円の部屋

B.台所がついていない部屋

C.駅からちょっと遠い部屋

11. 女の人は何を言いたいですか。

A.仕方ないから、家賃の安い部屋を選びます。

B.家賃の高い部屋を選んでもいいです。

C.給料が少なくても、家賃の高い部屋を選びます。

12. 男の人は何と言っていますか。

A.男の人の顔は弟と似ています。

B.男の人の顔は弟とあまり似ていません。

C.男の人の性格は弟ととても似ています。

13. 女の人はどんな人ですか。

A.外で遊ぶのが好きな人

B.家で本を読むのが好きな人

C.男の人の弟のことが好きな人

14. 女の人が間違えたものはどれですか。

A.ボールペン B.ノート C.はがき

15. 女の人はこれから何をしますか。

A.ボールペンを交換し、はがきを買う。

B.ボールペンを交換し、ノートを買う。

C.電池を交換し、はがきを買う。

第二部分:日语知识运用——从A、B、C、D四个选项中选出最佳选项。

(共40小题;每小题1分,满分40分)

第 2 页 共 14 页

16. 図書館へ行ってから、運動場___テニスをしました。

A.の B.は C.も D.で

17. 彼は勉強___の興味を失ったので、退学しようかと考えている。 A.に B.へ C.を D.も

18. 彼は人___笑わせることにかけては、天才だ。

A.に B.を C.が D.で

19. あんな不勉強な人は試験に合格できるもの___。

A.か B.の C.よ D.ね

20. 仕事の忙しさといったら、君___想像できないよ。

A.とは B.たら C.には D.へは

21. 李さんは性格が明るくて、誰___友だちになれると思う。

A.にも B.にでも C.とも D.とでも

22. 隣の子供はもう2歳になったのに、まだ___。

A.歩こうB.走らないC.歩きがちだ D.歩けない

23. この小石はわたし___宝物のようなものです。

A.に対して B.にとって C.について D.に関して

24. あ、今日は15日か。うっかりレポートを出すのを忘れる___。

A.ところだったB.そうになった

C.つもりだったD.ものだった

25. 大学に合格できなくて、両親を___させた。

A.はっきり B.しっかり C.がっかり D.さっぱり

26. 何か困ったことが___、遠慮なく言ってください。

A.あってB.あると C.あるから D.あったら

27. 彼の言葉などを___ことはないよ。いつもきつい言い方をする人だから。 A.気にする B.気が付く C.気になる D.気に入る

28.「だし」というのはスープの___です。

A.もの B.こと C.ところ D.せい

29. たくさん準備をした___、仕事は必ずうまくいくというものではない。 A.からには B.からこそC.からといって D.だから

30. 息子の通っている大学の___にびっくりしました。

第 3 页 共 14 页

A.広さB.広いC.広く D.広くて

31. 私は暇な時、図書館や自分の___で勉強したり、本を読んだりしています。 A.デパート B.デザイン C.アパートD.アンケート

32. 狭い___庭があるので、私は花を育てて楽しんでいます。

A.ながら B.ためにC.うえに D.せいで

33. 船はどんどん遠くに離れて___。

A.いく B.くる C.ある D.おく

34. 学校へ来る時は教科書___持ってきなさい。

A.ほどB.しかC.ばかり D.ぐらい

35. 高校三年生だから、休みの日も___勉強します。

A.遊ばなくて B.遊ばないと C.遊ばないで D.遊んで

36. 私は納豆が嫌いな___のですが、めったに食べません。

A.わけがない B.わけではない C.わけにはいかない D.はずがない

37. 本当のことが話せて、気分が晴れる___。

A.ようになった B.ことになった C.ようにしたD.ことにした 38. 小学生たちは目を___、楽しそうに先生の話を聞いている。

A.輝いて B.輝かせて C.輝かれる D.輝いていて 39. 今年の春節には外国にいる祖父から微信の電子お年玉が___きた。

A.送ってB.送りC.送らせて D.送られて

40. あの悲しい事件は___にも忘れられない。

A.忘れた B.忘れよう C.忘れない D.忘れる

41. 山下さんは若い時は宇宙飛行士に___。

A.なりそうです B.なりそうでした

C.なりたかったそうです D.なりたいそうでした

42. 課題はレポート___小論文という形で出してください。

A.そのうえ B.そして C.それとも D.あるいは

43. そのスポーツクラブは入会金が要らない___、わが家から近い。

A.うえにB.ものの C.ために D.ほどの

44. 私は昨日10元で靴下を___買った。

A.3枚 B.3本 C.3個 D.3足

第 4 页 共 14 页

45. テーブルの上に___ケーキがおいてある。

A.食べぬいた B.食べかけの C.食べきった D.食べはじめの

46. 李さんの妹は佐々木さんに日本語の発音を教えて___。

A.あげた B.くれた C.もらった D.さしあげた

47. 何とかしてこの犬の飼い主を___ものだ。

A.見つけてあげたい B.見つけてくれたい

C.見つけてあげた D.見つけてくれた

48. 雪がもっと降らないことには、___。

A.私はありがたい B.スキー場はオープンできない C.スケート場の客が増える D.学校を休む

49. 車にひかれた人はただちに病院に運ばれたおかげで、命を___。

A.失わなくてはいられない B.失わないこともない C.失ってはいけない D.失わずにすんだ

50. 面接では___、頭が真っ白になってしまった。

A.緊張のあまりに B.緊張のうちに

C.緊張なのに D.緊張しやすく

51. あの背の高い方を___か。

A.存じます B.ご存じです C.ご存じします D.お知られます

52.「お忙しそうですね。何か___。」「それは助かります。」

A.お手伝いくださいませんか B.お手伝いになりましょう

C.お手伝いしましょうか D.お手伝いさしあげませんか

53.「小川さん、___。」「熱がもう下がりました。」

A.どうしたんですか B.ご気分はいかがですか

C.いかがお過ごしですか D.どうしたらいいですか

54. この曲が聞こえてくると、体を___。

A.動かさないではいられない B.動かしてはならない

C.動かさなくてもいいD.動こうとしない

55. 日本の主な港には横浜、名古屋、___などがある。

A.福島 B.京都 C.神戸 D.奈良

第 5 页 共 14 页

第三部分:阅读理解——阅读下列短文,选出符合文章内容的最佳选项。

(共20小题;每小题2.5分,满分50分)

(一)

自転車は便利で、空気も汚さない。昔、中国へ行ったとき、自転車が多いので、驚いたことがある。( ア )、自転車と言えば、オランダを忘れてはいけない。オランダは世界で一番の自転車国なのだ。国の広さも人口も、日本の10%ぐらいしかないが、一人がどれだけ自転車を持っているかを見ても、自転車用の道の長さを考えても、世界一だそうだ。国がどこでも、自転車を利用しやすいようにできていることが大きいようだ。

オランダでは、電車は自転車を乗せられるようになっている。また、駅も自転車が通れるようになっている。それに、自転車で会社に通うと、お金がもらえるという話だ。 日本でも、自転車を利用する人は多いが、いろいろな問題が生まれている。たとえば、止めてはいけない駅の前の道に、自転車がいっぱい置かれて、邪魔になっている。また、自転車用のための道がほとんどないので、道を歩いている人に危ないし、邪魔にもなっている。

「自転車にもっと乗ろう」という声が上がっているが、それだけでは利用する人は増えないだろう。

56.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。

A.それで B.しかし C.すると D.だから

57.なぜオランダでは、自転車を利用する人が多いのか。

A.自転車を利用しやすいように、国全体が作られているから。

B.自転車はお金がかからないから。

C.自転車の道があるので、どこへでも、何よりも早く行けるから。

D.自転車のほうがほかのものより便利だから。

58.文中に「お金がもらえるという話」とあるが、どこの国のことか。

A.日本 B.中国 C.韓国 D.オランダ

59.文中の「日本で自転車を利用する人は多いが、問題が生まれている」とはどれか。 A.自転車を利用する人が増えないこと

B.自転車を利用する人が多すぎること

C.自転車の利用がほかの人の邪魔になっていること

D.自転車を利用しても、お金をもらえないこと

60.文章の内容に合っているものはどれか。

A.中国が世界でいちばん自転車が多い。

B.自転車をもっと使ったほうがいいという意見がある。

C.日本には自転車のための道がぜんぜんない。

第 6 页 共 14 页

D.日本は自転車を減らせば、問題がなくなる。

(二)

最近、国際交流とか異文化交流という言葉がよく使われています。国や文化や言葉の異なる人たちの交流の難しさや大変さがよく話題になります。確かに世界中の国々が仲良く平和に生活していくためには、言葉や文化の違いがあっても理解し合って、話し合いをしなければなりません。どんな難しくても、みんなで努力しなければなりません。

私たちの周りの動物たちでさえ異文化交流の例がたくさんあります。( ア )家族の一員として生活しているペットたちを見てみましょう。犬や猫をはじめ、猿や小鳥などいろいろなペットがいます。これらのペットたちとそれを飼っている人たちとの間の交流は、人と人との交流と同じくらい深い愛情で結ばれています。では、動物と動物の交流はどうでしょうか。①いろいろな珍しい話があります。例えば、普通は②「犬猿の仲」という言葉は、とても仲が悪いたとえとして使われていますが、まるで兄弟のように毎日仲良く暮らしている犬と猿もいるそうです。また親のいない子猫を母親のように暖かく育てている犬もいるそうです。また背中に小鳥を止まらせている犬の後ろに猫と鶏が続いて散歩している、微笑ましい様子もテレビで紹介されました。私たちも動物に負けないように、広く温かい心で世界中の人と交流したいと思います。

61.「国際交流」が話題になるわけは何か。

A.異なる民族を理解するためである。

B.世界交流が足りないためである。

C.世界を平和にするためである。

D.世界文化を発展させるためである。

62.文中の( ア )に入れるのに一番適当なものはどれか。

A.しかし B.すると C.つまり D.たとえば

63.筆者は文で①「いろいろな珍しい話」を紹介する理由は何か。

A.動物に愛情を持ってほしいから

B.動物にできることは人間にもできるから

C.動物と人間の違いを知ってほしいから

D.動物のことを知ることは人間のことを知るだから

64.この文章はどのようなことを言っているか。

A.世界中の人との交流

第 7 页 共 14 页

B.動物の深い愛情

C.人間とペットの交流

D.言葉と文化の違い

65.②「犬猿の仲」はどう意味で使われているか。

A.昔は仲の悪いたとえだったが、今は逆になった。

B.昔は仲の良いたとえだったが、今は逆になった。

C.昔も今も仲の悪いたとえとして使われている。

D.昔も今も仲の良いたとえとして使われている。

(三)

昨日、水産総合研究センターがウナギの完全養殖に成功したと発表した。養殖というのは、人工的に育てたり増やしたりすることだが、完全養殖というのは、人工的に卵からふ化した子供を親になるまで育て、それが生んだ卵をまたふ化させて育てていくという循環を作ることだ。 日本人はウナギをよく食べるが、ウナギがどこで生まれ、育ち、死ぬのか、長い間謎だった。それが、日本から数千キロ離れた北太平洋の西部で生まれるということが、大学などの調査で2年前に明らかになった。

今、私たちが食べているウナギは、数千キロも泳いで日本にやってくるシラスウナギ(ウナギの子供)を捕まえて、養殖で育てたものだ。このシラスウナギの量が最近非常に減ってきている。 スーパーなどでは、海外から輸入した安いウナギもたくさん売られるようになってきたが、日本産のウナギを求める消費者は多い。ウナギを安定して供給するには、この完全養殖が( ア )と言われていた。

8年前に、卵からシラスウナギまで育てることには成功していた。それが今回、そのシラスウナギが親になって卵を生み、その卵がふ化して成長しているのだ。これは世界初の成功である。 天然ウナギが減っている中、天然ウナギに頼らないで、ウナギを再生産できることが示されたということだ。

注释:ウナギ/鳗鱼 ふ化する/孵化

66.ウナギの完全養殖の説明として正しいのはどれか。

A.シラスウナギと呼ばれるウナギの子供を人工的に大きく育てる。

B.ウナギの卵をとって人工的にふ化させ、それをシラスウナギに育てる。

C.卵から親ウナギに、それが生んだ卵がまた親に育つのを人工的に行う。

第 8 页 共 14 页

D.卵からシラスウナギにする量を人工的に増やして供給を安定させる。

67.文中に「世界初の成功である」とあるが、それはどれか。

A.北太平洋にいた親ウナギから取った卵をシラスウナギまで育てること。

B.北太平洋から日本にやってきた親ウナギが生んだ卵を育てたこと。

C.養殖ウナギが増えて、天然ウナギに頼らなくてもよくなったこと。

D.卵から育てたウナギに卵を生ませ、それをふ化させ育てること。

68.ウナギについて、日本では今後どうなると述べているか。

A.天然ウナギに頼らなくても、ウナギが食べられるようになる。

B.海外の国からの輸入が減って、ウナギの値段が高くなる。

C.ウナギが生まれる場所に行って、卵から育てるようになる。

D.天然のウナギを安定して供給できるようになる。

69.文中の( ア )に入れるのに最も適当なものはどれか。

A.絶対的に不可能だB.絶対的に必要だ

C.絶対的に成功だ D.絶対的に明らかだ

70.文章の内容に合わないものはどれか。

A.日本にはウナギが好きな人が多く、ウナギはとてもよく食べられている。

B.最近は、海外の国から輸入されたウナギもよく売られている。

C.2年前まで天然ウナギが卵を生む場所がはっきりしていなかった。

D.今、日本人が食べているウナギの多くは、子供のシラスウナギである。

(四)

健康センターニュース

当センターでは、一年を通じて健康診断を行っております。健康診断は、病気の発見に役立つだけでなく、自分の健康状態を知り、生活習慣を見直すいい機会になります。ぜひ定期的に受けるようにしてください。

「健康ミニレッスン」では、今月から6回にわたって、食事や睡眠、運動など生活習慣をよくするためのポイントを紹介していきます。まず第一回目は「飲酒」です。

第 9 页 共 14 页

71.今回の「健康センターニュース」が伝えていることに合わないものはどれか。

A. 定期的に健康診断を受けてほしい。

B.健康センターは、健康についていつでも相談できる場所だ。

C.今回の「健康ミニレッスン」はお酒についての話だ。

D.健康診断で多くの病気を治すことができる。

72.「酒に飲まれた」とは、次のどれを指すか。

A.普段怖くて話せない人と話せた。

B.気が付いたら友人の家で寝ていた。

C.仕事の失敗も気にならなくなった。

D.楽しくて、涙が出るほど笑った。

73.センターの勧めるお酒の飲み方について、例として合うものはどれか。

A.みんなの前で社長に注意されたことを忘れようと、お酒を飲んだ。

B.次の日、仕事が早いので、早く寝ようとたくさんお酒を飲んだ。

C.自分の誕生日パーティーで、家族や友達とお酒を飲んだ。

D.休みの日に本を読みながらお酒だけを飲むのが、私の趣味だ。

74.文中に「ますますいい」とあるが、その理由はどれか。

A.食べながら飲むほうが胃によく、さらに料理の味も楽しめるから。

B.おいしい料理を食べると、お酒がさらにおいしくなるから。

C.おいしい料理を食べると、食欲が増して体にいいから。

D.食べながら飲むことで、料理だけでなくお酒も胃にいい働きをするから。

75.この文章の内容として最も適当なものはどれか。

A. 飲酒は胃にいいから、多く飲むと楽しくなる。

B.飲酒の時「ゆっくり食べ、笑って」酒を楽しむ。

C. 飲酒は体の調子を悪くするから、定期的に飲む。

D. 健康ミニレッスンで飲酒の飲み方が分からない。

第 10 页 共 14 页

第四部分:写作(满分30分)

某中学对该校学生每天的阅读时间做了一次问卷调查,下表是此次问卷调查的统计结果。根据图表(グラフ)所提供的信息和写作要点,请以《読書》为题写一篇短文。

内容提示:

1.对表中数据做一简单综述。

2.

简单分析阅读时间不足原因。

3.谈一谈阅读的重要性。

写作要求:

1.字数为300~350字。

2.格式正确,书写清楚。

3.使用“です、ます”体。

第 11 页 共 14 页

附件:听力原稿

1. 女:あの、先生の誕生日のお祝い、いくらぐらいのプレゼントにするの。

男:いろいろあるだけど、5人いるから1人2000円出せば、立派なのが買えるん じゃない?

女:じゃあ、そうしましょう。

2. 女:雤も降っているし、お客さんは来ないのでしょうね。

男:いいえ。もう来ましたよ。

女:そうですか。でも、何人来ましたか。

男:9人来ましたよ。

3. 女:どうしたんですか。元気がありませんね。

男:うん、ちょっとね……

女:病気ですか?あ、奥さんとけんかしたんですか。

男:違うよ。時計をね、落としちゃったんだ。

女:うん。まだ3日なのに……怒らちゃうよ。

4. 男:今日はすいていますね。

女:ええ、ほんとに静かですね。

男:ねえ。いつもこうだといいですね。

女:そうね。

5. 女:すみません、この小包を送りたいんですが。

男:はい。ええと、京都までですね。1520円になります。

女:今日中に着きますか。それとも明日着きますか。

男:そうですね。あさってになると思います。

女:そうですか。お願いします。

6. 男:あなたが電車に乗れない時にタクシーで行きますか。

第 12 页 共 14 页

女:歩いていきます。

男:授業に遅れないでしょか。

女:急いだら、間に合いますよ。

男:じゃ、私もそうしましょう。

7. 女:ああ、ウリジ君、ひさしぶり。

男:ああ、程晶晶さん、眼鏡をかけていて、分からなかった。

女:そう。

男:中学校の時は掛けていなかっただろう。高校の時も。

女:ええ、去年大学に入ってからよ。

男:うう、うちの学校の先生に似ている。

8.9

男:ぼく、最近引っ越したんだよ。

女:そう。場所はどこなの。

男:学校の近く。

女:いいね。アパート?マンション?

男:マンションだよ。

女:周りはどう?

男:店も多いし、便利だけど、前にけっこう高いビルがあってね。

女:じゃ、うるさいかもね。

男:でも、それよりも暗いんだよ。昼間でも電気をつけなくちゃいけないんだ。

10.11

女:ねぇ、この部屋、どう?お風呂とトイレがついてるし、台所も広いよ。 男:まあ、悪くはないけど、家賃はちょっと高いね。

第 13 页 共 14 页

女:あっ、本当だ。一ヶ月5万円もするんだね。じゃあ、この部屋はどう?台

所はちょっと狭いけど、一ヶ月3万5000円で、いいんじゃない。

男:でも、駅からはちょっと遠いよな。

女:仕方ないでしょう。あなたがもっと稼げばこんなに苦労はしないのよ。

じゃあ、こっちにするね。

12.13

男:これ、うちの家族の写真なんだ。

女:へえ、これは、山田くんの弟さん?

男:うん、似てるだろ?

女:ほんとうにそっくりだね。

男:でも、性格は全然違うんだ。僕はうちで本を読んだり、音楽を聞いたりするのが好き

だけど、弟は外で遊ぶのが好きなんだ。

女:へえー。ずいぶん違うものなのね。私はどちらかというと、外で遊ぶより家で本を読

んだりするほうが楽しいと思うわ。

14.15

女:山田さん、頼まれたもの買ってきました。

男:あ、ありがとう。

女:あのう、電池とボールペンはあったんですが、ノートは大きいサイズが

なくって。

男:あ、そう。いいよ。別に急いでいないから。あれ?赤のボールペンって言わなかった? 女:はい、そうですが……。あ、これ、黒のですね。すみません。間違えました。 男:それから、はがきは?

女:あ、忘れました。

男:困ったね。もう一度行ってきて、そしてボールペン交換してくるように。

女:はい、分かりました。

第 14 页 共 14 页

www.99jianzhu.com/包含内容:建筑图纸、PDF/word/ppt 流程,表格,案例,最新,免费下载,施工方案、工程书籍、建筑论文、合同表格、标准规范、CAD图纸等内容。


TOP最近更新内容

    园林史名词解释
    长城小学关爱留守儿童工作制度
  • 上一篇:高一语文作文训练人性光辉写人要凸显个性
  • 下一篇:高三教师:高考前最后一个月的教育教学策略, 我们应该怎么做?